私たち第200団は「自己開発」「人との交わり」「自然と共に」を3本柱とし、少女のための社会教育を、カトリックの教えに基づき行っております。
ボーイスカウト大田6団も、カトリック田園調布教会にて活動をしており、合同の行事があります。
活動の体験会は年に3回実施しております。「お問い合わせ」よりご連絡ください。
今年は4名のスカウトが上の部門に進み、2名のスカウトが新たに仲間になりました。スカウトみんなでお祝いをしました。
鉛筆工場「東京ペンシルラボ」を見学しました。鉛筆の製造工程をビデオで見たり、鉛筆を製造する工程で発生するおがくずをリサイクルして作った、木のねんどで作品を作ったりしました。短くなった鉛筆を供養する「鉛筆神社」お参りもしました。
キリストの復活のお祝いのミサに参列した後、教会学校やボーイスカウトと合同でキャンディレイ作りと、エッグハントを楽しみました。
今年も「緑の募金」活動を、自由が丘駅で行いました。毎年、スカウトたちの愛らしく一生懸命の声がけの甲斐あって、たくさんの善意をいただき感謝しています。
夏キャンプに向けた準備のために、教会での一泊キャンプを行いました。ジュニアは初めてのテント泊を、新しく入団したスカウトたちは初めてのキャンプ生活を経験し、夏キャンプに備えました。
スカウト活動の集大成としての二泊三日の夏キャンプ。今年は裾野にある不二聖心女子学院・山の家で行いました。キャンプ初体験のスカウトたちを、経験者のスカウトたちがサポートする姿に、成長を感じました。
「敬老の集い」でガーゼハンカチのプレゼントを作り、日ごろお世話になっている教会の皆様に差し上げました。
天皇陛下御即位に伴うパレード「祝賀御列の儀」の奉仕参加をしました。沿道にてガールスカウト東京都連盟所属のスカウトたちと、日の丸の小旗を振り心より両陛下を祝福しました。令和の新しい時代への幕開けを実感する一日となりました。
年に一度の教会の大イベント、バザーに出店しています。今年はペンダントやイヤリングなどのアクセサリーを制作して売りました。スカウトたちの一生懸命な声がけに、今年も完売となりました。
クリスマスの夜のミサは、教会学校の子どもたちと一緒にキャンドルサービスをして厳かに始まります。イエス・キリストの誕生をみんなでお祝いします。
1年間の活動を振り返り、お世話になった神父さまやリーダー、保護者の皆様へ感謝の気持ちをお伝えしました。
教会内にて、ガールスカウトのプログラムに沿った活動を行っています。好きな国を選んで、自分で調べて発表をし合うことを通じて世界に対する理解を深めたりしました。
2020年度は感染症対策のため、Zoomを使ったオンライン集会も行っています。
予定は変更となる場合があります。
1月 「ワールドシンキングデイの取組」、オンライン集会
2月 「入団・フライアップ式」、「JCCS B-P祭(オンライン)」、「6年生の集い(オンライン)」
3月 「団総会(オンライン)」、「見学者体験会」、オンライン集会
4月 「復活祭」、オンライン集会
5月 「きらきらシニア」、「デイキャンプ(テント設営・撤営練習)」、オンライン集会
6月 「デイキャンプ(ウォーターバッジに挑戦)」、オンライン集会
7月 「キャンプに向けて(対面またはオンライン集会)」
8月 「夏キャンプ(活動の集大成)」、「インターナショナルキャンプ」
9月 「目黒区民まつり」奉仕、「敬老の集い」奉仕、「JCCS カトリックスカウトの日の集い」、
対面またはオンライン集会
10月 「聖フランシスコ祭」、「大田区障がい者の日の集い」奉仕、対面またはオンライン集会
11月 「死者の月のミサ」、「教会バザー」出店・奉仕 、対面またはオンライン集会
12月 「一年間のふりかえり」、「修了式・感謝ミサ」、「クリスマスミサ」
新型コロナウイルス感染予防のため、オンラインを中心に活動しました。
1月 「SDGs ホンジュラス災害援助」、オンライン集会
2月 「フライアップ式・感謝ミサ」、「見学希望者体験会」、「JCCS 祈りのリボン」、
「6年生の集い(手話歌「両手いっぱいの愛)(オンライン)」
3月 「団総会(オンライン)」、「東京都連盟70周年記念式典(動画配信)」、オンライン集会
4月 「復活祭(クラフト、手話歌)」、「SDGsバッジの取組(オンライン)」
5月 「ホンジュラス災害を考える」「きらきらシニア(オンライン)」、オンライン集会
7月 「オリンピアバッジ」、「キャンプに向けて(オンライン)」
8月 「オンラインde夏キャンプ (ミニテント設営、クラフト、料理)」
9月 「カトリックスカウトの日(視聴)」、オンライン集会
10月 「SDGsバッジ(レンジャー部門)」、オンライン集会
11月 「死者の月のミサ(ボーイスカウトと合同)」、「3SUNブラウニー(オンライン)」、オンライン集会
12月 「1年間のふりかえり(せせらぎ公園)」、「FBMバッジの取組」、「クリスマスミサ」
新型コロナウイルス感染予防のため、3月以降の予定が変更となりました。
1月 おもちつき大会・奉仕(教会)、通常活動(月3回午前中)
2月 「入団・フライアップ式」、JCCS B-P祭、大田区共催「子ども交歓会」
3月 新型コロナウイルス感染予防のため活動休止
4月 ステイホームバッジに取組む(往復はがき)
5月 SDGs、自然環境保護関連バッジに取組む
6月
7月
8月 オンライン集会
9月 オンライン集会
10月 オンライン集会
11月 「死者の月のミサ」、「3SUNブラウニー(都連主催)」
12月 「修了式・感謝ミサ」
1月 20日おもちつき大会・奉仕(教会)、通常活動(月3回午前中)
2月 3日「入団・フライアップ式」、11日JCCS B-P祭、17日大田区共催「子ども交歓会」
3月 26日「鉛筆工場」見学、通常活動
4月 2日JCCSシニア・レンジャーの集い、21日復活祭・奉仕、通常活動
5月 12日緑の募金、25~26日教会一泊キャンプ
6月 通常活動
7月 通常活動
8月 16~18日「夏キャンプ」(活動の集大成)、29日水族館(テンダーフット)
9月 15日目黒区民まつり・奉仕、22日敬老の集い・奉仕、23日JCCSカトリックの日の集い
10月 6日聖フランシスコ祭・展示、20日「大田区障がい者の日の集い」・奉仕、通常活動
11月 10日「天皇皇后両陛下 祝賀パレード」、「死者の月のミサ」、17日教会バザー出店・奉仕
12月 15日「修了式・感謝ミサ」、24日クリスマスミサ、通常活動
ガールスカウトを続けて良かったこと